過去の大物政治家聴取、担当検事は副部長級(読売新聞)

 東京地検特捜部は原則として、任意の事情聴取を東京・霞が関の検察合同庁舎など検察関連施設で行うが、対象が大物政治家や経済人の場合、人目につかないようにホテルなどを使用し、担当検事にも捜査経験が豊富な特捜部の副部長クラスを充てることが多い。

 ロッキード事件では、1976年7月27日早朝に田中角栄元首相が東京都文京区目白台の自宅から東京地検に任意同行を求められ、すぐに逮捕された。取り調べには最初だけ地検トップの高瀬礼二検事正が当たり、その後は石黒久あき(ひさあき)副部長が行った。(「久あき」のあきは「日」へんに「卓」)

 金丸信・元自民党副総裁の脱税事件では、93年3月6日に東京・永田町のホテルで行われた聴取で、熊崎勝彦副部長が金丸氏に「割引債をお持ちですね」「正しく事実を話すべきだ」と迫った。金丸氏は最初は否認したが、その後認める態度に転じ、この日の夕方に東京地検に任意同行。逮捕状が執行された。

 また、日本歯科医師会側から自民党旧橋本派への1億円ヤミ献金事件では、2004年9月、橋本竜太郎元首相、村岡兼造元官房長官らが都内のホテルなどで次々と事情聴取を受けた。政治資金規正法違反で在宅起訴された村岡氏の最初の聴取は、副部長が担当した。

 経済人も、ホテルで聴取されたケースがあり、西武鉄道株の名義偽装事件で、特捜部は05年2月、堤義明・前コクド会長を都内のホテルで事情聴取し、3月に逮捕。この時も、副部長が聴取から起訴まで取り調べを担当した。

 過去のケースと異なり、今回の小沢氏の聴取は事前に日程が明らかになる中で行われる異例の展開となっている。(肩書は事件当時)

“美人すぎる”藤川市議が自民党大会で登壇(産経新聞)
現場マンションに指紋の男、再逮捕へ 南青山の飲食店従業員殺害(産経新聞)
「日本人は太っていなくても糖尿病になりやすい」認知度は4割未満(医療介護CBニュース)
あったかい大寒 島根大生が寒中水泳(産経新聞)
環境税、プロジェクトチームで検討へ=2月中にも設置−税調会長ら(時事通信)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。